精密歯科治療

point

精密歯科治療とは

歯科治療では、口腔内の歯・歯茎、場合によっては根元・顎の骨において、肉眼ではなかなか確認しづらい小さな部分への処置が求められることが多々あります。
「精密歯科治療」は、1mm以下というような極めて小さな患部に対しても、高性能な機器や新しい技術を用いて丁寧にしっかり治療をしていく高度な医療です。
痛みや違和感の除去とともに、治療効果の維持や再発防止にもつながります。
精密歯科治療に該当する新しい技術・機器を用いる治療は、自由診療となっております。

精密歯科治療のメリット・デメリット

メリット

  • 正確で精密な治療ができる
  • 身体的な負担が少ない
  • 再発や再治療が起こりにくい
  • 歯を抜かずに残すことが可能になる

デメリット

  • 自由診療になるため費用がかかる
  • 治療期間が長くなることがある
  • 対応している歯科医院でないと受けられない

治療回数・治療期間・治療費

治療回数 1〜3回程度
治療期間 約1〜4週間
治療費 55,000円〜165,000円(税込)

当院の精密歯科治療でできること~治療例 ~

マイクロスコープの活用(根管治療)

マイクロスコープの活用(根管治療)

根管治療とは、むし歯が深部にまで進行した際に、根の部分を治療することです。 根管は微小かつ複雑なため、肉眼ではとらえ切れない患部があったり、それを取り残したりということも起こりがちです。そのため、再発を繰り返し、最終的には抜歯となってしまうケースも少なくありません。 根管治療にマイクロスコープ(歯科用デジタル顕微鏡)を用いる精密歯科治療によって、病気の部分をしっかり確認でき、繊細で丁寧な処置が可能となるため、取り残すリスクもほとんどなくなります。

ダイレクトボンディング(審美治療・予防治療)

歯科用プラスチックを用いて歯の色や形を整え、審美性や機能性を高める精密歯科治療の一つです。再発防止にもつながるため、予防治療の効果も高めます。

歯への直接的な処置となるため、一般的な詰め物と比較して自然に変色を改善したり、歯を削る量を抑制したりできます。ほかにも、噛み合わせの調整や、隙間をなくすことによる再発の防止など、さまざまなメリットがあります。

メリット

  • 歯を削る量が少ない
  • 自然な見た目を再現できる
  • 欠けたり変色しても部分修正が可能で、修復・再治療がしやすい

デメリット

  • 長期間使用すると変色や摩耗が起こることがある
  • 強い力がかかると欠けたり剥がれたりする可能性がある
  • 歯が大きく欠けている場合や、強い噛み合わせの問題がある場合は不向き

治療回数・治療期間・治療費

治療回数 1回(即日完了)
※状態により数回に分けて治療を要する場合があります。
治療期間 1日
治療費 22,000円〜55,000円(税込)/1本あたり

BPS総義歯(入れ歯治療)

「Biofunctional Prosthetic System(生体機能的補綴システム)」と呼ばれる新しい技術を用いて、高品質な入れ歯をご提供します。従来とは異なる入れ歯製作の高性能な工程は、精密歯科治療の一つです。見た目がよいという審美面での充実とともに、天然歯に近い噛み心地など機能面でのメリットも実感いただけます。

当院の歯科医師は、BPS国際ライセンスを取得しています。

メリット

  • 精密な型取りを行うため、しっかり密着して違和感が少ない
  • 噛み合わせを計算して作るため、食事の際のストレスが少ない
  • 歯ぐき部分も自然な見た目に近づけられる

デメリット

  • 通常の入れ歯よりも精密な工程が必要なため、完成まで1~2ヶ月かかることもある
  • 口の中の変化に合わせて、定期的なメンテナンスが必要

治療回数・治療期間・治療費

治療回数 4〜6回程度
治療期間 約4〜8週間
治療費 440,000円(税込)
診療時間
9:30~13:00
14:30~18:00

※手術、自由診療、訪問歯科診療のみ
休診日:日曜・祝日・水曜午後

医院名

医療法人心美会 かわたに歯科医院

所在地
〒811-1312 福岡県福岡市南区横手南町20-3
福岡外環状線 横手南町信号すぐ
電話番号/FAX
092-513-1800/092-513-1801
アクセス
交通機関:西鉄井尻駅より徒歩15分
西鉄バス700番 横手南町バス停徒歩1分
駐車場
12台
2025 3 March
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
2025 4 April
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

手術、自由診療、訪問歯科診療のみ

休診

採用情報は こちら